fc2ブログ
そういえば・・・
2ヵ月半前に始めたガーデニング、、、
どうなったのか、、、
恥ずかしながらご報告、、、
P1010773a.jpg
とてもわかりづらいですよね?
結果は、サルビアは少しながら咲きました。朝顔は何日待てども芽が出ず、見るに見かねた利用者の方がお家から苗を持ってきてくださり、それを育てていました。デージーは葉は育つものの花は咲きませんでした(ToT)
P8150817a.jpg
ひまわりは「みやび野デイサービス」から種をいただき、育ててみたら2本咲きました
P1010771a.jpg
もう少し咲くかな~と思いましたが、先日の台風で元気をなくしてしまいました、、、ガッカリです

やっぱり、育てるって大変でした。まだまだ勉強が必要ですね!
花にも命があるので、最後までしっかり見守りたいと思います
スポンサーサイト



[2014/08/15 11:15 ] | 小規模多機能型居宅介護 | コメント(0) | トラックバック(0)
そーめん流し♪
8月も半ばになりました。
学生の方は、そろそろ宿題の追い込みに入る頃でしょうか?

施設では、毎年恒例の「そーめん流し」をしましたよ
地域の方の協力で、毎年竹をいただいています。
それを器用な職員が流し台や器に加工していきます
職員にしておくにはもったいないくらいの職人技です(笑)
P8120790a.jpg
さ~!祭りの始まりです!!!目がキラキラしてますよ~~~
流れてくるそーめんを器用にすくい口いっぱい頬張ったり、
取れなくて笑ったり、ガッカリしたり、、、
P8120784a.jpg
お寿司もあったので、普段より食べ過ぎた方もいらっしゃったのではないでしょうか(笑)
気温もそんなに暑くなかったので、みなさんゆっくりと食事されていましたよ。
職員もおすそ分けをいただきました~めちゃめちゃ美味しかったで~す(^o^)/

準備は大変ですけど、みなさんの楽しそうな笑顔が見られて良かったです
[2014/08/15 10:25 ] | 第二姫路・勝原ホーム | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |