fc2ブログ
天皇誕生日の振り替え休日に鍋料理を行った!

2月の下旬。令和となって初の天皇誕生日の振り替え休日のこの日に、ユニットでは鍋料理を昼食で
催すことになりました!まだまだ朝晩の寒さは堪えますが、昼間はだいぶ日が照り、温かくなってきた
ような気がします。はやく新型肺炎が治まってほしいものです。
写真にあるように鍋には、野菜だけでなく、中華麺も投入します。
何度でもお代わりしてください!来週はひな祭りメニューをアップ予定です
スポンサーサイト



[2020/02/24 16:40 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
ハワイがやってきた!
ハワイが懐かしい!
フラダンスのボランティアさんたちに来ていただきました。ハワイアンミュージックのゆったりした曲は、みんなを和ませます。
曲に合わせて、身振り、手ぶりをすることで少し運動にもなりますし、高血圧が改善されたような気がします。
いいですね、ハワイ。また行きたいな~! いつ行けるだろうか? いやいや、ボランティアさんのおかげで、今がここが
ハワイになっていました!ハワイを届けてくれて、ありがとうございました。 
[2020/02/15 16:25 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
天気が良いので♪
お久しぶりです!
特養の担当は代わりましたが、小規模多機能の方は引き続き、私が担当させていただきますのでよろしくお願い致しますm(__)m

1月の下旬から急に寒くなって、体が追い付かず、中学生の娘がインフルエンザにかかり、約一週間休み、次の週は娘のクラスが学級閉鎖になり、またまた約一週間休みとなり、「二度目の冬休み」を過ごしている娘を横目に絶対にうつらないぞ!!と気合を入れていましたみなさんの体調はいかがですか?

昨日は気温が上がり、「ドライブ日和!」ということで、急遽、高砂の「曽根天満宮」に行ってきました
私も久しぶりに参加
梅の花が満開で、とっても奇麗でしたよ~
DSC09952.jpg
神社内をゆっくり散策し、お参りをしてきました
DSC09960.jpg
最後にみんなでお茶をして帰りました(飲んだのは昆布茶です
帰りの車中はみなさんウトウト・・・温かくて気持ちよかったのかな?
車に乗っていたら少し汗ばむくらいの温かさでした
(きっとヒートテックのシャツを着ていたせいでしょう・・・笑)

これからもっと温かくなり、外出する機会も増えるでしょう~
またそっとバスに乗り込んでおこうと思います!
[2020/02/14 10:13 ] | 小規模多機能型居宅介護 | コメント(0) | トラックバック(0)
節分 福は内!
6か月ぶりに更新します。そして担当が変わりました。よろしくお願いいたします。コロナウイルスが流行していますが、
やっと冬将軍が来るようですね。
DSC09843.jpg
うちの施設に鬼がやってきました!「鬼は外、福は内」の掛け声が響きました。
DSC09870.jpg
鬼たちが、施設の中を歩き回っています。豆の代わりに何か投げられていますね。床に何か落ちているのが分かりますか?
IMG_0417.jpg
毎年、この節分の日に提供される新鮮なイワシを撮影してみました。最近ではイワシ缶人気ですが、生のイワシもおいしそうです。
[2020/02/05 14:05 ] | 第二姫路・勝原ホーム | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |